メンテナンスホワイトニングとは【ホワイトニング専門歯科医が解説】
今回は、
また白い歯に戻すには、同じオフィスホワイトニングを受ければいいの?

- オフィスホワイトニングを受けた後で、また歯に色がついて来た時に選ぶホワイトニングメニュー
- メンテナンスホワイトニングの原理
- メンテナンスホワイトニングのメリット
オフィスホワイトニングのメンテナンスメニューがおすすめ

ここでは、例として『マイスタープラスホワイトニング』または『マイスターホワイトニング』を受けて頂き、一度で白くなった後の、メンテナンスについてご説明したいと思います!

マイスタープラスホワイトニングは8~10段階、マイスターホワイトニングは5~6段階も一度で白くなる事が多いです!
マイスタープラスホワイトニングは一度で平均8~10段階、マイスターホワイトニングは一度で平均5~6段階も白くなり、真っ白になったはいいけれど、どうしても、お食事をしないわけにはいかないので、だんだんと色はまた付いてきてしまいます(*_*)
ホワイトニングの持ちは、だいたい、平均半年~1年位と言われています。
濃い色の物を頻繁に召し上がる方ですと、もっと戻りは早くなってしまいますし、初めてのホワイトニングの方は、やはり戻りやすく、一回目は半年くらいの方が多いです。
👆以前も書かせて頂いた通り、ホームケアである程度、効果の持続を延ばすことはできます。
でも、やはりオフィスホワイトニングほど強力ではないので、また元のホワイトニング直後の最高の白さに戻したい!という場合は、メンテナンスホワイトニングが必要になってきます。
当院では、ヘアカラーの「リタッチ」のように、少しだけ色が戻ってきてしまった時に、一回目ほどしっかりと色を抜かなくても、またある程度色を抜いて元の白さに戻す!という「メンテナンスホワイトニングメニュー」を特別にリピーター様向けにご用意しております。
メンテナンスホワイトニングの内容

しっかり2度塗り+2回照射のリタッチは、また5~6段階UPするので次回も安心♪
具体的には、メンテナンスホワイトニングでは2回の照射をおすすめしています。
初診の時に一度で一気に白くして、しばらくして少し色が付いてきたところで、また追加でホワイトニングすることで、一番白いところに戻ってくるというわけです。
メンテナンスホワイトニングの期間の目安
メンテナンスのお勧めの期間は、はじめは戻りやすいので、3~4か月後です。
2、3回とメンテナンスホワイトニングを受けていくうちに、白さも定着し、色が付きにくくなってくると言われていますので、その後はもう少しあけてもいいかもしれません。
ずっと通われている方はほとんど色が着かなくなってきているので、半年~1年あける方もいらっしゃいます。
また、元々の歯の色が濃いめの方で、マイスタープラスホワイトニングでも一度ではまだ満足できないという方は、最短で1週間後に再度、リタッチホワイトニングをお受け頂けます。
その場合、一度目のホワイトニング後よりも勿論、さらに白くなっていくでしょう。
まとめとメンテナンスホワイトニングのお得情報
当院の特徴、『一度で白くする』とはいっても、もちろんそのままではありません。
その後のケアや、メンテナンスホワイトニングもしっかりとご用意しておりますので、御安心下さい。
また、リピーター様のメンテナンスホワイトニングの場合、2回照射なので、マイスターホワイトニング(15分×2回照射)のお値段と同じでしょ!?(‘_’)
と思いきや、実は今ならメンテナンスホワイトニングもキャンペーン中♪で次回ご来院の際は8000円割引で出来るチケットを限定数のみですが配布しています♪
さらにさらに、

この期間中に、初診で来院して下さった方に特別に限定枚数だけ(早い者勝ち‼)お渡ししています。
色が少しついてきても、次回も安心してメンテナンスでまた真っ白に出来る様、今のうちにご来院下さい!
さらにさらに、3回目以降、ご来院回数に応じて、かならずもらえる無料プレゼントもあります❣
詳しくは以下の記事でチャックしてくださいね。
