【医院選びに役立つ】ホワイトニングを提供するスタッフの想い
今や、空前のホワイトニングブームではないでしょうか?
ホワイトニング発祥の地、アメリカでは、100年以上前からホワイトニングは行われており、男女ともに日常的に「身だしなみ」として行うようになっています。
日本も、だいぶ歯の美しさへの関心がアメリカと近くなってきたのでしょう。
では、私たちはホワイトニングをするのに、沢山あるホワイトニング店の中からどんな所を選べば良いのでしょう?
ホワイトニング医院選びのポイント
- 効果:どれくらい白くなりたいのか?
- 費用:目標とする白さまでかかる費用
- 歯の質による白くなりやすさ:薬が入りやすい(白くなりやすい)のか入りにくいのか?
例えば、①の効果が「歯磨きや表面の汚れを少し取る程度」の変化で良いのであれば、一回2千円~6千円ほどの激安ホワイトニングでも良いと思います。(既製品ではないので、独自調合の危険な薬の使用や術者が資格を持っていないという危険性はありますが)
つまり、②「費用」は①「求める効果」に付随してきます。ある程度、見た目にも分かるくらいに(6段階以上位)白くしたい場合は、一般的な物でも2~3回は通わないといけません。その場合、一回数万円でも6~7万円はかかるでしょう。
そして、③「白くなりやすさ」なのですが、白くなりにくい歯の質の方の場合は、強い効果のホワイトニング(一回で平均8~10段階程変わるタイプ:通常一回7万円以上)のものでないと、なかなか変化を実感できる位にもなりません。
ホワイトニングを受けた方によくある悩み
私たちは、
という声を毎日のように聞きます。
そのため、余計に、「自分たちは、本当に白くなるホワイトニングを探してお困りの患者様に一度で実感して頂けるホワイトニングを提供して、喜んでほしい」という想いが強いのです。
どんなホワイトニングを提供しているか?でスタッフも変わる
「実際はあまり変わらないんだけど、安いし別に良いよね、適当で良いよね」と思ってしまいませんか?
私たちは、数あるホワイトニング専門歯科の中でも、前述のようにホワイトニングにネガティブなイメージを持っている患者様にも「本当に白くなって、痛みも殆どなく、その場で満足して頂ける」事を目標に努力しております。
そうでないと、術者側も、遣り甲斐がなくなってしまうのです。
逆に、あまり効果のないホワイトニングチェーン店やサロンで勤務されているスタッフの方は、効果や患者様の満足は置いておいて「毎日とりあえずこなすだけ」となってしまうのでしょう。
【まとめ】当院のスタッフのやりがい
このように、ホワイトマイスターのスタッフは本来の本物のホワイトニングの専門知識を持ち、誇りを持って行っています。
店の方針で効果が低いホワイトニングを提供しなければならないスタッフの辛い気持ちも分かり、その分も我々は患者様を本当に効果のある施術で幸せにしたいと考えています。
では、当院はどうして一度で効果の高いホワイトニングなのに、比較的低価格で提供しているのか?
それは、本物のホワイトニングをできるだけ沢山の方に受けて頂き、白さを実感して頂き、喜んで頂きたいからです。それが遣り甲斐となるからです。
(実際、当院のホワイトニングで使用している薬剤は、安価なホワイトニング院の独自調合薬と比べると原価約60倍もする物を使用します)
どうぞ、安易に、安価な医院で不快な思いや勿体無い支払いをしてしまう前に、一度当院のホワイトニングを体験頂ければと思います。