ホワイトニングは安全?危険?

ホワイトニングの注意

ホワイトニングって本当に安全?

歯のホワイトニングって、安全なの?

白い歯になるのは良いけど、ホワイトニングは安全?
現在は、日本でも歯のホワイトニングはとても一般的になりましたが、このような疑問も良く頂きます。

「照射機を使わない強い薬剤のホワイトニング」「歯科の資格が無い者でも提供できるホワイトニング」など従来のホワイトニングとは違う、様々な種類のホワイトニングも広まり、少なからずそのトラブルも増えていることに寄るかと思われます。

ホワイトニングの増加で トラブルも増えている

そこで、今回は改めて【歯のホワイトニングの安全性】について詳しく&わかりやすくご説明しようと思います!

ホワイトニングに関する法律

先に述べたように、現在、巷では様々な種類のホワイトニングが出回っていますが、法律のグレーゾーンを付いた様なものや完全に自己責任でというものも多くあります。
そこで、まずはホワイトニング関連の法律や規則についてご説明します。

本物のホワイトニングには過酸化物が必要

日本では、「ホワイトニング」というと「歯の表面を綺麗にする=クリーニング」も同じように考えられている場合が多くあります。

しかし、本来の「歯のホワイトニング」とは「歯の表面だけでなく、中の色素を抜いて元の歯の色よりも白い歯にする」ということを言います。

この「色素を抜く=脱色」ができる唯一の薬剤が『過酸化物(過酸化水素・過酸化尿素)』だけなのです。

ところが、日本では医薬品医療機器等法(旧薬事法、薬機法)で過酸化物を含んだ製品を市販することが禁止されています。

そのために、日本で購入できる「ホワイトニング歯磨き粉」等にあるのは「クリーニング」効果であり、本来のホワイトニング効果は全くありません

ホワイトニングってつくのに白くならない

これに対し、アメリカを含めたホワイトニング先進国では濃度の差はありますが、過酸化水素配合の多数の製品がドラッグストアなどで販売され、一般の人が入手することができます。

海外に行ったときにドラッグストアで購入したものをハンドキャリーで国内に持ち込んだり、インターネットで購入することも可能になっています。

ただ、特にインターネットで売られている製品の中には、粗悪品や模造品、また医療機関で歯科医師の管理の正しい管理の下でしか扱えないような高濃度過ぎる製品も見受けられます。

個人輸入製品は特に注意

これら海外で購入した製品や、インターネットで購入した製品を、輸入した本人のみが自分自身で使用することは認められています。
ただ、これらはすべて自己責任の下での使用となりますので、事故などが起こった時も保障されません

実際にインターネットで購入した高濃度のホームホワイトニング剤を誤って使用し、重度の知覚過敏になったり、歯肉が退縮してしまう事故も起こっています。

インターネット購入ホワイトニング製品の危険性

これらは歯科医師の指導のもとではなく、自分で安全な製品か判断がつかなかったり、誤った使用法で何となく使用したりして起きているので、やはり自己判断で個人輸入品などを使用することは控えるべきでしょう。

また、一般の人がこれら個人輸入した製品を他人に譲渡や販売することは、薬事法で禁止されています。

歯科医師が治療に使用する場合の法律

前述のように、日本では本来のホワイトニング効果が高い薬剤を入手することは出来ません。

そのため、歯科医師が治療の際に効果が高い薬剤を輸入して治療に使用する場合は厚生労働省に申請を行う必要があります。

歯医者でも効果が高いホワイトニング剤の入手は難しい

医師免許はもちろんですがその他様々な書類を提出し申請をして、許可が下りれば薬剤を輸入して使用することができます。

ただし、歯科医師個人が使用する目的で輸入した場合は、余っていたとしても治療に使用することはできません。

このように、歯科医師による治療の場合でも、日本では入手できない本来のホワイトニング効果が高い薬剤の使用は、日本の歯科医院では容易ではないのです。

セルフ式ホワイトニングの普及

低濃度の薬剤だとしても、過酸化水素を使用した一般的な歯のホワイトニングは歯科医師が開設する歯科医院でしか施術を行うことができません。

歯科医院で資格者しかホワイトニングはできない

そのため、最近ではエステティックサロンなど歯科医院以外で歯のホワイトニングを取り扱うところが増えています。

本来の歯のホワイトニングは歯の表面のクリーニングを行った上で、医薬品である過酸化水素や過酸化尿素を使用する医療行為のため、薬機法でも厳しくその法律を定めています。

歯科医院で、歯科医師もしくは歯科医師の指導の下で歯科衛生士が行う場合のみ許されていたのですが、この方法を工夫し、法律のグレーゾーンを付くような形で、歯科医院以外の一般の店舗でもホワイトニングを行うようになってきました。

現在、エステや美容院、整骨院などで行われているホワイトニングは、日本でも市販されている歯磨き粉や化粧品に含まれる「酸化チタン」や「ポリリン酸ナトリウム」などを使用し、お客さん自身が自分でこれを歯に塗り、LEDの光を当てて行うセルフエステ方式になっています。

市販品を使用し、さらにお客さん自身がセルフで行うことで、歯科医師法や薬機法などに触れずにホワイトニングを可能にし、現在はセルフホワイトニングの専門店も増えてきています。

ただし、店員やエステティシャンが施術したり、LED照射機などの医療用具や過酸化物を含む医薬品を使用することは違法です。

違法ホワイトニングに注意

効果は過酸化水素が全く入っていないため、1回の施術で白くなったとしてもシェードガイド1段階程度です。
(当院のオフィスホワイトニングは1回で平均8段階以上の変化なので、以前セルフホワイトニングを受けたことがある患者様に当院のマイスタープラスホワイトニングをお受け頂くとビックリ! 😯 されることも多いのですが)

また、この「ポリリン酸」や「酸化チタン」などのセルフホワイトニングで何となく白くなったと思われても、表面の着色除去と一時的な歯の乾燥で白くなっているだけなので繰り返し行ったとしても、歯科医院のホワイトニングのように白くなることはありません

セルフホワイトニング専門店の中には、この施術をエステと同様に数回のパック販売やコース契約をしているところもあり、消費者との間でトラブルになっているケースも多いようです。

また、セルフホワイトニング店であり歯科医師が在籍していないにもかかわらず、化粧品や医薬部外品である「ポリリン酸ナトリウム」や「酸化チタン」のペーストの中に、薬機法で禁止されている過酸化水素を混ぜたり、無資格者が施術をしたりする場合もあるようです。

セルフホワイトニングには気を付ける

したがってセルフホワイトニングは『本来の白い歯になる効果が全く無い』だけでなく、『無資格者のみで薬剤や施術が危険な場合もある』ために、個人的にはお勧めはできません 😥 

ホワイトニングのパックやコース料金は特定商取引法の対象

今までは歯のホワイトニングは医療行為のために、特定商取引の対象外でしたが、昨今の美容医療のトラブル増加を鑑み、2017年12月1日より美容医療が特定商取引の対象となっています。

具体的には、「5万円以上」でかつ「1か月以上」の契約はクーリングオフが可能になります。

ホワイトニングで数回パック料金などで、1か月以上有効で5万円以上のコースの場合は念のため、契約前にもクーリングオフの対象となることを確認されると良いでしょう。

ちなみに当院のオフィスホワイトニングは1回でも充分な効果があり、1回完結型ホワイトニングですので対象外となります。パック料金やコース設定などもございません。もちろん、勧誘なども一切行いません。

安全性についての研究

ホワイトニングは100年以上の歴史がありますが、現在でもアメリカのニューヨーク大学、ロマリンダ大学、ニュージャージー医科歯科大学、日本の場合は昭和大学、日本大学、日本歯科大学など多くの大学や研究機関でその安全性が確認されています。

一般的に販売されているホワイトニング剤は安全

ホワイトニングを研究しているアメリカのロマリンダ大学によると

「ホワイトニングに使用される過酸化水素は1時間に270mgで、1日で6,480mgが人間の肝臓でも生成されているので通常使用されるホームホワイトニング剤の量を飲み込んでも問題ない。ホワイトニングは適正に使用されていれば全てのデータで安全性が確認された。薬剤が体に与える影響は、日常食べている食品と同程度である。」

と報告されています。

自家製の薬剤を使っているホワイトニングには注意

しかし、例えば、歯科医院内で施術者が施術前に「ホワイトニング薬剤を作っている(前述のポリリン酸などの歯磨き粉に、劇薬である過酸化物を自分で混ぜて作る)」場合もあります。

このような場合も、歯科医院で有資格者が行っていたとしても、濃度や量が正確ではなく、既製品のホワイトニング薬剤ではないため、その安全性も不明なので注意が必要です。

激安ホワイトニングは危険

劇薬の消毒薬と歯磨き粉を混ぜて作った「独自調合薬」は「安い」けど「効果が低く危険」です

歯科医院で資格者がやっているなら、見分けがつかないのに、どうすればいい?

と、心配されるかもしれませんが、

一般的にオフィスホワイトニングといっても、1回1万円以下の物だとその方法で薬剤を作っている可能性が高いので、わかりやすいと思います。

なぜなら、ホワイトニング薬剤として安全性が認められ既製品として販売されているものは1回の材料費だけでも数千円等では賄えない高額なものが多いので、
低価格で提供されているオフィスホワイトニングはたいてい院内で薬剤を調合する自家製薬剤を使用したものであるとわかるのです。

歯茎を保護しないホワイトニング

さらに、この「ポリリン酸等の歯磨き粉に、術者が直前で過酸化水素液を混ぜて薬剤を作って使用して行う、安価なホワイトニング」は更なる材料費節約のために「歯茎保護剤」を使用しない事も多くあります。

歯茎の保護が無いホワイトニングも危険

こうして、歯茎が退縮してしまった例等もありますので、歯科医院で行われるオフィスホワイトニングと言っても、内部では危険な施術を行っている場合もあるようです。
ホワイトマイスターの場合
☆歯科医師が最初から最後までしっかり担当
★安全が認められた米国の既製品ホワイトニング薬剤・システム使用
☆歯肉保護剤もきちんと塗布

様々なホワイトニングがあるが、安全性もよく吟味する!

現在は、日本でも男性も年配の方もホワイトニングをよく受けるようになりました。

歯が白くなると印象が大きく変わり、自信がつくともよく言われます。

しかし、安易に「安いホワイトニング」や「簡単に手に入る輸入品のホワイトニング」などを行ってしまうと危険なケースもありますので、普段からお口のケアでお世話になっている信頼できる歯科医師に相談するなど、その安全性にも注意して後悔のないようにしましょう!

当院では、安全性だけでなく、一回の効果もご好評を頂いております♪
ご紹介の患者様も多く、近い日時ではご予約が取りにくい場合もございますが、すべての患者様にていねいに時間をかけて施術しており、一度に多くの患者様のご案内が難しいためで、ご理解のほど宜しくお願い致します。
ホワイトニング専門歯科医 Dr.Aya

東京のホワイトニング専門歯科「ホワイトマイスター」代表歯科医師のDr.Ayaです。日本審美歯科学会会員、日本アンチエイジング歯科学会認定医であり、同学会認定ホワイトニングエキスパート。アメリカのホワイトニング専門資格等保有。一回で白い歯になるホワイトニングで皆様を素敵な笑顔にするため日々努力しております。

詳しいプロフィールはこちら

関連記事

この記事を書いた人

人気の記事

  1. ホワイトニング歯磨き粉ベスト11【専門の歯医者がオススメ】

  2. 一回で白くなるホワイトニングとは

  3. ホワイトニングで得られるメリット

この記事のもくじを開く